お盆だ!! 弟がいとこが帰ってくる。となればボドゲだ!!
最近、暑いでございますね。
祖母の初盆会で新しく親戚になった従妹の旦那さんとお互い吐くまで呑んだ
Vodkaでございます。
久しぶりに呑みましたねー いやー吐いた吐いた。
でも、ボードゲームはやったよ。
1.パンデミック:世界中に蔓延する疫病をワクチンを作って退治する「協力ゲーム」
個人戦じゃなくて、ゲームシステムとみんなで戦う珍しいゲームだ。

これは、最近出た新しいバージョンね
いとこ・弟・俺の3人で世界を救うことに
何度もアウトブレイクを発生させ、システムに負けてしまう。
うーん何が悪かったのだろうと作戦会議。よしこれで勝てると思うと山札切れで敗北
10回目くらいで何とか勝利!! あっさり勝利!!
何度やってもおもろい。負けておもろいゲームって珍しいよね。
2.スモールワールド:色んな種族を活用して陣地をとりあうゲーム

拡張もいくつも出ている人気作でしたが、いまいち楽しめなかったんだなぁー
こういう場合は次の3点が考えられる。
①プレイ人数:2人からできるゲームでも、やっぱ3人いないと面白くないというケース
②ルール間違い:致命的なルール間違いをしているため面白くない
③自分たちには合わなかった
どれかな?①と③な気がするんだなぁ ルール間違いはしてないと思うけど・・・・・
3.セレニッシマ:中世の船による交易ゲーム 小さな船コマが12もあるのがかっこいい
各港で交易路を確保し、一番お金をもうけた人が勝ち

外箱かっこええ

船に「金」を2つと水夫3人が乗っている状況 何隻も並ぶと圧巻
最初はルール見ながらあーでもないこーでもないでやっていたけど理解し始めてからは面白くて
たまらなかった。うーん大人のボードゲームだねぇ。負けたけど、またやりたくなったゲーム
です。
4.村の人生:村で影響力を持った人物となり寿命がくると「死ぬ」死ぬと村の記録簿に名を残し
称えられる。ガンガン死のう

複雑ではないが、不思議なルールすぎて、セレニッシマよりちんぷんかんぷんも、だんだんとコツを掴む。
しかし、既に時遅く、弟の一族が色んな死にざまを見せ、村の記録簿に記録されていく。
ダブルスコアで負けました。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
5・アグリコラ
このためにルールを読んだのですが、イントロぐだぐだでした。
まだ、弟なのでついてきますが、他人ならギブでしょうなぁil||li(つд-。)il||li
ゲームの結果?当然負けましたよ。
6.王への請願 と 街コロ

時間がなくなったので軽いゲームを、ダイスコロコロゲームはやっぱ面白い
結局パンデミックを除き、弟に勝ったのは王への請願だけという安定の弱さです。
私はセレニッシマを弟は村の人生をプッシュします。
みんなはお盆にボドゲしましたか?
祖母の初盆会で新しく親戚になった従妹の旦那さんとお互い吐くまで呑んだ
Vodkaでございます。
久しぶりに呑みましたねー いやー吐いた吐いた。
でも、ボードゲームはやったよ。
1.パンデミック:世界中に蔓延する疫病をワクチンを作って退治する「協力ゲーム」
個人戦じゃなくて、ゲームシステムとみんなで戦う珍しいゲームだ。

これは、最近出た新しいバージョンね
いとこ・弟・俺の3人で世界を救うことに
何度もアウトブレイクを発生させ、システムに負けてしまう。
うーん何が悪かったのだろうと作戦会議。よしこれで勝てると思うと山札切れで敗北
10回目くらいで何とか勝利!! あっさり勝利!!
何度やってもおもろい。負けておもろいゲームって珍しいよね。
2.スモールワールド:色んな種族を活用して陣地をとりあうゲーム

拡張もいくつも出ている人気作でしたが、いまいち楽しめなかったんだなぁー
こういう場合は次の3点が考えられる。
①プレイ人数:2人からできるゲームでも、やっぱ3人いないと面白くないというケース
②ルール間違い:致命的なルール間違いをしているため面白くない
③自分たちには合わなかった
どれかな?①と③な気がするんだなぁ ルール間違いはしてないと思うけど・・・・・
3.セレニッシマ:中世の船による交易ゲーム 小さな船コマが12もあるのがかっこいい
各港で交易路を確保し、一番お金をもうけた人が勝ち

外箱かっこええ

船に「金」を2つと水夫3人が乗っている状況 何隻も並ぶと圧巻
最初はルール見ながらあーでもないこーでもないでやっていたけど理解し始めてからは面白くて
たまらなかった。うーん大人のボードゲームだねぇ。負けたけど、またやりたくなったゲーム
です。
4.村の人生:村で影響力を持った人物となり寿命がくると「死ぬ」死ぬと村の記録簿に名を残し
称えられる。ガンガン死のう

複雑ではないが、不思議なルールすぎて、セレニッシマよりちんぷんかんぷんも、だんだんとコツを掴む。
しかし、既に時遅く、弟の一族が色んな死にざまを見せ、村の記録簿に記録されていく。
ダブルスコアで負けました。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
5・アグリコラ
このためにルールを読んだのですが、イントロぐだぐだでした。
まだ、弟なのでついてきますが、他人ならギブでしょうなぁil||li(つд-。)il||li
ゲームの結果?当然負けましたよ。
6.王への請願 と 街コロ

時間がなくなったので軽いゲームを、ダイスコロコロゲームはやっぱ面白い
結局パンデミックを除き、弟に勝ったのは王への請願だけという安定の弱さです。
私はセレニッシマを弟は村の人生をプッシュします。
みんなはお盆にボドゲしましたか?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« ボードゲームでの勝利条件!! ~このゲームには 必勝法がある~ l ホーム l アグリコラのルールブックを初めて読んでみる ~リアルタイムで進行中~ »