「露骨過ぎるか?俺の注意は。あらゆる布石を惜しまぬとしておこうか。」~ボードゲーム会の注意事項~
さて、私が主催(主催ってなんかムズか痒い)する1月平日のボードゲーム会ですが、Twitter
上で続々と参戦表明を頂いております。
特に前回、生まれて初めてボードゲームの存在を知った6人衆が再び参戦したいと言ってくれたの
は、とても嬉しかったです。
「次は何をお見舞いしてやろう・・・フフフ」
どうやら夕方から夜にかけて2~3卓はできそうです。仕事終わりにふらりと寄って帰るのも、おつです。
前回は部屋のキャパシティーいっぱいに人が来たので、荷物置き場と飲食スペースが設置できなかった
ので今回はより広い会議室を取っております。ゆったり平日にボードゲームしましょう。
そんなボードゲーム会ですが、最近悪い噂を聞きました。なんでも、ボードゲーム会の名を借りたマルチ
商法が暗躍しているとのこと。あるいは、健全なボードゲーム会にその手先が侵入してくるとか。
まだ都市部でのことでしょうが、いつ大分ボードゲーム界に魔の手が忍び寄るともわかりません。今の
ところどこも(中津・遊こん・豊後)問題ないようなので安心ですが、お互いに気をつけましょう。
怪しい人(投資話や宗教の勧誘)がいたら主催に報告して下さいね。みんなで楽しいボードゲーム環境を
守りましょう。
あと、写真問題。どうしてもボードゲーム会の楽しさを伝えるためにはブログやFBなどでの写真のUPも
重要です。
手元の撮影は問題ないですが、顔が見える引き絵については、掲載時にプライバシーに配慮する必要あ
りです。
今回、私も他の方のブログでも顔にモザイクや塗りつぶしで対応しております。
今後も写真を撮りSNS等にUPしたい人は注意してくださいね。よろしくお願いします。
ボードゲーム会のブログ等はどんどん書きましょう。
あともう1つ、ボードゲームを持ち込む際は事前に連絡ください。前回もゲームがかぶったりしてたので
申し訳なかったので。重いものねボードゲーム。
また、リクエストあれば受け付けます。「パンデミック、キングオブトーキョー、ダイスデビル」は人気の
ようなので次回も持っていく可能性大です。
珍しく真面目な話題しかしておりませんので最後に
「あいつらに、何をお見舞いしよっかなー。
答えはこうだ イャァオ!!!」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 「人の善意を無視する奴は、一生苦しむぞ!ウォッカ!」 ~今日現在のボドゲライフ~ l ホーム l 「勘違いするな。 ワタシはボードゲームをやりたいのではない。 やらせたいのだ!」~ゲーム会やるよ~ »